沖縄・全国
【ママの笑顔は子どもの未来へ】 色彩心理カウンセラー
とみたえみ です。
本日もご訪問ありがとうございます
私が私を好きでいるためにできること
私は過去に
自分が大っ嫌いな時がありました。
でも今は
またやっちゃった。。。( ;∀;)
と落ち込むことはあっても
嫌いにまではなりません♡
その違いは
素直
になっただけです!!!
拍子抜けしました???
でもね
無意識に素直になれてない状況って
案外あるのです(⌒∇⌒)
例えば
☆素敵なお洋服ね
⇒そんなことないわよ、安物よ
☆あなたのお陰で助かったわ
⇒言われたことをしただけよ
☆お料理が上手ね
⇒ただの手抜き料理よ
こんなシーン、思い当たりないでしょうか。
素直になるってのは
あなたの主観はナシにして (⌒∇⌒)
ただただ
ありがとう!!!
と受け取ることなの♡
釣り堀にて
家族で沖縄こどもの国
へいったエピソード。
釣り堀で釣りを楽しみました
(釣り竿・餌・バケツで200円!)
釣り堀は2回目!
釣れなくてもなかなか面白いのよ♬
今回は
餌のつけ方が良かったのか
魚の機嫌が良かったのか
5匹も釣れちゃったの (笑)
いきなりの展開で
まるで
時の人になってしまい ( ´∀` )
知らない
大人から子どもたちまで
すごいね~♬
釣り上手なんですね!
誰も釣れてないのに!
などと
たくさんの声と羨望の眼差しを
GET
そのたびに
ありがとうございます!
と素直に受け取りましたよ~
素直に受け取ると
めちゃ
自己肯定感UP
するんですよーーーーーー!!!
ぜひ
素直に受け取る
を実践されてみてくださいね♡
今よりもっと
私を好きでいられますよ
色彩心理を学んで
あなたの魅力を再発見しませんか
お問い合わせはこちらをクリック
✿2月開講日
✿当教室のメニュー一覧
【その他募集中講座】
※ママスペースBee西原・北谷校にて開講 ママと子どもの笑顔を応援! 参加者募集中詳細はこちら★ ※福島県いわき市Wendyいわきにて開講 ママのお仕事にもなる! 詳細はこちら★ お問い合わせはこちらをクリック |